JAの運用がどれほどか運用してもう3か月になります。
今回は今の所どのように推移しているか報告したいと思います。
ちなみにまだ検証段階という事でベットはパッケージは少ないですがイメージとしては伝わると思います。
それではどうぞ。
3カ月の成果
私の運用金額は10万円、運用のみでどれくらい収益があるか検証しています。
一番ミニマムのパッケージになります。
この金額だと運用利率は月で5%程度ですがどうだったでしょうか。
こちらが収益表となります。
赤く丸をして表示されている金額が収益です。
こちらには30ドルで表示されていますが他で運用している100ドル分があるので実際には130ドルです。
少しペースが遅い感は否めませんが利率の良いアービトラージに参加出来なかったりしたのでまぁまぁ仕方ないといった所でした。
それでも平均月利だと4.3%なのでまずまずといった所でしょうか。
最低のパッケージなので金額的には見劣りしますが週に1度スマホを1分触る作業で済みますし今の所は良い案件ですかね。
もうちょっと経過を見てパッケージを上げてみようかなという感じですね。
JAの資産運用を知らない方はこちらの記事をどうぞ↓
この3カ月の感想
収益はそこまでですが利率自体はある程度想定内に収まってきていますし今の所問題ないといった感じです。
あとLINE、ZOOMなどを使った情報公開なども日本語で頻繁に行われており海外の投資案件なのに情報を仕入れやすくなっている所は好印象でした。
新しい試みもいろいろやっていますし勢いのある感じは伝わってきますね。
今後も経過は定期的にアップしますので気になる方は見てください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。