・出金手続きについて。
利益が出る数種の仕組み
まずこれを知らずに始める事は出来ませんよね。
ここではJAでは3つの配当で利益が出るのですが解説していこうと思います。
クレジットの種類等知らないと解説も分からないので画像の部分を確認しておいてください。
アービトラージ報酬
配当のメインとなる一つです。
JAでは大体7日に一度アービトラージのエントリーを行っています。
それにエントリーしエントリー受付開始日から7日後にロット数に応じて報酬がもらえる仕組みとなっています。
※例
1日に1000ドルでエントリーして配当が1%なら8日に1010ドルの配当があり。
すぐ8日に同額エントリーし15日に1010ドルとなります。
この繰り返しを行うだけです。
この1010ドルの配当ですが全部が現金クレジットに入るわけではなく
JAクレジット分の1000ドル=
ジュビリークレジットへ
配当分の10ドル=
現金クレジットへ
一応アービトラージはスポーツ、暗号通貨、コモディティの3つあります。
その中で配当率、配当日などが違うので選ぶ必要がありますが配当率よりも配当日が早い方をを選ぶのがベターです。(4月26日時点ではコロナの影響でスポーツは行われていません。)
これは入金した額の上限3倍まで受け取る事の出来る配当です。
さらにJAクレジット入金を追加すればその3倍また受け取る事が出来ます。
運用実績はこちら↓
直接スポンサーボーナス
これもメインとなる配当ですがこちらは何回もという訳ではなく1回のみ登録クレジット25%、現金クレジット75%が即日配当されます。(紹介された人が数か月後に追加でJAクレジット入金した場合も配当を受ける事が出来ます。)
このJAは完全紹介制となっており、始めるにはJA会員の紹介がなくては始める事が出来ません。
図のようにAさんがBさんを紹介で始めるとします。
そうした場合Aさんに報酬として6~12%(AさんのJAクレジット内の総額に応じて)配当が出ます。
このパーセンテージをBさんのJAクレジット入金額×○○%となります。
※例
AさんのJAクレジット総額10000ドル、BさんのJAクレジット入金額1000ドルの場合
この場合ではAさんの配当率は8%なのでBさんの1000ドル×8%で80ドルの配当が出る事になります。
紹介ボーナスなのでこれで儲けてやろうと思えば儲けられそうですね。
投資に理解がある方なら問題なく理解してもらえる仕組みです。
でも普通このような投資案件は忌み嫌われますし仲の良い友人であっても印象も悪くする可能性があります。
興味ありそうな人だけにしといた方が良さそうですね。
ペアリングボーナス
これは先ほどの直接スポンサーボーナスの延長線上にある配当で最後のメイン配当になります。
少し理解が難しいと思われますのでまず下の図を見て頂きたいです。
図のように下に2人、6人と繋がった時点で発生する配当になります。
自分が頂点の三角形が出来た場合に自分を中心に線を引き左右の合計で少ない方と自分の配当率をかけた分がもらえます。
その金額が登録クレジット25%、現金クレジット75%で即日配当されます。
※例 図を参照
一段目の場合の配当
図のように左右で紹介した場合右側の少ない方、1000ドルを紹介者の配当率8%にかけた80ドルが配当です。
2段目の場合の配当
真ん中で割ると左が23000ドル:右が9000ドルなので少ない方9000ドルを8%でかけた720ドルが配当です。
以上3つがメインとなる報酬です。
最初のアービトラージ報酬が資産運用。
次の直接スポンサー、ペアリングがビジネスといったところでしょうか。
この2つを組み合わせる事で大きな利益が生まれるようになります。
日毎報酬と複利報酬について
上で上げたのはメイン3つの報酬ですがあと2つビジネスをやらない場合でももらえる報酬があります。
こちらを説明していきましょう。
日毎報酬
これはあまり機会がないと思いますがジュビリークレジット内に残高を残している場合に適用される金利みたいなものです。
例えば1000ドルをアービトラージし忘れていたとしましょう。
この場合には1日毎に0.08~1%の報酬があります。
1000×0.08=0.8ドル
アービトラージ期間はおおよそ1週間なので5.6ドル現金クレジットを受け取る事が出来ます。
一見良さそうに思いますがアービトラージだとこの倍は入ってきますのでエントリーした方が得です。
複利報酬
この複利報酬は機会多く週に一度現金クレジット残高に適用されるものです。
これはジュビリークレジット入金額に応じて複利率が変わりますが0.3~1.2%で受ける事が出来ます。
残高×複利率なので
残高100ドル×複利率0.5%ならこの週は100.5ドルになります。
翌週は100.5ドル×複利率0.5%のままなら110.25ドルになります。
この2つは特に何もしなくても現金クレジットにて受けられる報酬ですが利幅も小さいのでおまけ程度に考えて頂ければ大丈夫です。
次は利益が出てきた時の出金について話たいと思います。
出金の手続きは?
ある程度儲かったら出金をするようになると思います。
現在(2020年4月26日時点)日本円での出金は出来ません。
JA会員内でのドル送金機能を使っての現金取引なら実質可能です。
それ以外、現在ではBTC口座へ出金するようになります。
ではどうやって出金をするか解説していこうと思います。
BTCの取引口座を作る。
現在JAではまだ日本円での出金手続きが出来ないためBTC(ビットコイン)口座を作りそこに入金をするようになっています。
2度手間なのでここは早く日本円で対応できるようになってほしいですね・・・
今後の使用も見据えてビットコインの売買が出来るだけではなく使用、送金も出来る機能が付いた会社を選ぶといいでしょう。
ビットフライヤーやビットキャッシュなどがおすすめでしょう。
ビットフライヤーは、国内最大級の仮想通貨取引所です。信頼と安心のセキュリティで、ビットコインやリップル(XRP)、モナコ…
JAの会員ページからは下の様に出金できます。
最後に・・・
ここまで読んでもらったら凡そどのように利益が出るのかわかって頂けたと思います。
操作もとても簡単でほぼ自動で利益を生んでくれのですから正直うまいと思います。
こういった投資案件は数多くありますがやはり信頼性、透明性に欠けるものが多くいざやるには怖いものです。
最終的な決め手はその企業が信頼できるかだと思うのでこのJAは信頼するに値する案件だと私は思います。
あとこれをするにもしないにも正しい目で正しいものを見極める事は必要なのでしっかり見極めてください。
この案件を始めるには紹介が必要なのでやりたいけど回りにJA会員がいないという方はコメントから連絡頂けたらと思います。
私の方で紹介手続きも初期サポートも致します。
この投資案件は私も試験的に行っており月ごとに結果報告もやりますのでよろしければそちらもご確認ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。